インプラント治療は、残っている歯を損なう心配がありません。歯周病で歯を失いかけている人にも適応できる治療法です。
歯周病で失った歯を、部分入れ歯でで補っている場合があります。しかし、この方法は残っている歯にバネを掛けて支える方法ですから、残っている歯に負担を掛けてしまうことになります。それにより、歯周病で弱くなっていることもあり、さらに歯が抜けてしまう恐れがあります。歯が抜けていく恐怖や新しい部分入れ歯の違和感など問題が生じてきてしまいます。
インプラント治療は、アゴの骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける方法ですから、
残っている歯に対して負担をかけません。また、歯周病が進行し残っている歯も抜けてしまった場合も新たな
インプラントを埋め込むことで対応することができます。歯周病で歯を失ってしまった場合、
アゴの骨が十分に残っているうちに
インプラント治療をすることをおすすめします。
インプラント CT